リニアサーボモータ

τリニア NLA-MA/NA型

推力密度が高く、大推力が得られるコア付きタイプ
<定格推力:250~1,500N>

  • コア付き
  • 高剛性
  • 大推力

特長

モータ駆動部の剛性が高いため、大質量負荷の高速位置決めに最適

  • カスタム対応で、水冷・強制空冷も可能
  • EtherCAT・MECHATROLINK-Ⅲ・CC-Link対応

仕様と外形図

τリニア NLA-MA/NA型個別仕様と外形図

モータ型式NLA-250MAMA500MAMA750MAMA
定格推力N250500750
最大推力N7251,2502,250
定格出力W5001,0001,500
定格電流A3.46.810.2
磁気吸引力N3,0006,0009,000
最大速度*1m/sec2.52.52.5
使用電源ACV200200200
コイルユニット型式CLM250MA500MA750MA
質量kg369
マグネットベース型式MBMA64A(64mm)/256A(256mm)より選択
質量kg64A:0.5kg/256A:1.7kg
組合せドライバ型式
VPHシリーズNCR-H□2401A-B-□□□2801A-B-□□□2222A-B-□□□
外形図ダウンロード
モータ型式NCR-H□250MAMA500MAMA750MAMA
定格推力N250500750
コイルユニット型式CLMA250MA500MA750MA
外形図





マグネットベース型式MBMA64A

MBMA256A

* 仕様値は周囲温度25℃で、コイルユニットにヒートシンク(アルミ板)を取り付け、動作した際の値となります。詳細はカタログの個別仕様をご参照ください。
*1 モータとしての最高速度となり、実際の速度はセンサ分解能に依存します。τリニアサーボモータカタログのリニアエンコーダの項を参照ください。
*2 ()内の組合せドライバ時の最大推力となります。

共通仕様

使用周囲温度0~40℃
使用周囲湿度85%RH以下 結露なきこと
設置場所腐食性ガス、研削油、金属粉、油等の有害な雰囲気中でないこと
直射日光の当たらない屋内であること
標高標高:1,000m以下
取付方向水平、垂直
冷却方式自然空冷
絶縁階級F種
絶縁耐圧AC1500V、1分間
耐振動1G(3方向 各2H)
耐衝撃5G(3方向 各3回)

モータ選定にお困りの方へ